2018年夏アニメが7月から順次放送開始されています。公開されている情報(PVやあらすじ、キャスト、スタッフ)に基づいて一覧に取りまとめました。
人気作だった前期、アニメ化された原作漫画・小説作品がU-NEXTで見られるかどうか確認しておきましょう。
「2018年夏アニメ」が始まる前に、続編・アニメ化作品をチェックしておさらいをしておきましょう。
※U-NEXTで配信されない、2018夏アニメも含まれます。ご了承ください。
2018年7月3日現在でまとめてみました。
- アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(3期)
- ISLAND(アイランド)
- 悪偶 -天才人形-
- あそびあそばせ
- 兄に付ける薬はない!2-快把我哥帯走2-
- あるゾンビ少女の災難
- アンゴルモア元寇合戦記
- 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
- オーバーロードIII
- オコジョとヤマネ
- 音楽少女
- 京都寺町三条のホームズ
- 銀魂 銀ノ魂篇(後半戦)
- ぐらんぶる
- 殺戮の天使
- 七星のスバル
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト
- じょしおちっ!~2階から女の子が…降ってきた!?~
- 天狼 Sirius the Jaeger(シリウス)
- 深夜!天才バカボン
- 進撃の巨人 Season 3
- 邪神ちゃんドロップキック
- すのはら荘の管理人さん
- スペースバグ
- 千銃士
- ゾイドワイルド
- ちおちゃんの通学路
- 中間管理録トネガワ
- つくもがみ貸します
- ハイスコアガール
- 働くお兄さん!の2!
- はたらく細胞
- ハッピーシュガーライフ
- はねバド!
- はるかなレシーブ
- バキ
- Back Street Girls -ゴクドルズ-
- BANANA FISH
- BanG Dream! ガルパ☆ピコ
- 百錬の覇王と聖約の戦乙女
- Phantom in the Twilight(ファントム イン ザ トワイライト)
- Fate/EXTRA Last Encore イルステリアス天動説
- あらすじ
- Free!-Dive to the Future-
- プラネット・ウィズ
- ムヒョとロージーの魔法律相談事務所
- ヤマノススメ サードシーズン
- 闇芝居(六期)
- 夢王国と眠れる100人の王子様
- ゆらぎ荘の幽奈さん
- おしえて魔法のペンデュラム~リルリルフェアリル~
- ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王
- One Room セカンドシーズン
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(3期)
【3期決定】「しんげき」アニメ3期が決定しました! 2018年7月より開始予定です! ありがとうございます!しんげき公式サイトにてキービジュアルを公開させて頂きました! また、4月から1期の再放送も決定しました! 詳細は、しんげき公式サイトをご参照お願いします!https://t.co/AUMRzF0vuT
— TVアニメ「シンデレラガールズ劇場」公式(3rd SEASON決定!) (@cingeki_anime) 2018年3月4日
U-NEXT 配信情報
2018年7月4日(水)12:00~(公式ページ)
あらすじ
「お待たせしました、プロデューサーさん♪」
好評配信中のアイドルプロデュースゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」。
そのゲーム内で展開されている「シンデレラガールズ劇場」が、TVアニメーションとして新たに登場!
おなじみのアイドルたちが、今日もひと騒動!?
普段は描かれることがないようなアイドル達の休日の過ごし方や、アイドル同士のコミカル劇など多彩にお送りするハイテンションショートアニメ、いよいよ開幕です♪
公式ページより引用
キャスト
島村卯月:大橋彩香
渋谷 凛:福原綾香
本田未央:原 紗友里
相葉夕美:木村珠莉
赤城みりあ:黒沢ともよ
アナスタシア:上坂すみれ
五十嵐響子:種﨑敦美
一ノ瀬志希:藍原ことみ
及川 雫:のぐちゆり
緒方智絵里:大空直美
乙倉悠貴:中島由貴
片桐早苗:和氣あず未
鷺沢文香:M・A・O
高垣 楓:早見沙織
北条加蓮:渕上 舞
スタッフ
原作:バンダイナムコエンターテインメント
監督・脚本:まんきゅう
キャラクターデザイン:高津智子
音響監督:藤田亜紀子
音響制作:ハーフHPスタジオ
音楽:日本コロムビア
アニメーション制作:ギャザリング
©BNEI/しんげき
関連動画・書籍
章題 | 収録話数 | U-NEXT視聴料金 |
---|---|---|
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(第1期) | 第1話~第13話 | 1話無料 その他54円 |
アイドルマスター シンデレラガールズ | 第1話~第25話 | 1話無料 その他216円 |
ぷちます!!-プチプチ・アイドルマスター | 第1話~第74話 | 見放題 |
THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! | 432円 | |
ぷちます!-プチ・アイドルマスター | 第1話~第64話 | 見放題 |
アイドルマスター | 第1話~第25話 | 各216円 |
ISLAND(アイランド)
あらすじ
本土から遠く離れた海に浮かぶ「浦島」
そこは楽園と見まごう豊かな自然と、複雑な過去と因習に囚われた人々が息づく島だった。本土から見放され、忘れられつつあるこの地で
半ば諦めを懐きながら生きる島の住人。そんな島に「タイムトラベラー」を自称するひとりの青年が流れ着く。
「せつな」という名前と「ある使命」以外の記憶を失ったその青年は、
凛音、夏蓮、紗羅という3人の少女たちと出会い、
やがて島の未来を変えるべく奔走をはじめる。排他的な因習と数々の謎を秘めた浦島をめぐる
青年と少女たちの物語がひも解かれるーー。公式ページより引用
キャスト
御原 凛音:田村 ゆかり
枢都 夏蓮:阿澄 佳奈
伽藍堂 紗羅:山村 響
三千界 切那:鈴木 達央
御原 玖音:佐藤 利奈
播守 太郎:茂木たかまさ
反取 芽衣:中島 唯
鳩間 杏:高柳 知葉
砂田 笑里:田中 貴子
スタッフ
原作:フロントウイング
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:荒川稔久
キャラクターデザイン:川村幸祐
音楽:立山秋航
音楽制作:MAGES.
アニメーション制作:feel.
©2015 Frontwing/PROTOTYPE/アニメISLAND製作委員会
関連動画・書籍
なし
悪偶 -天才人形-
あらすじ
平凡な少女、愛はどこにでもいるダンサーである。親友である町とのダンサーとしての才能を見せつけられ落ち込む日々であったが、ある時彼女の才能の「秘密」を知ってしまう。それは、邪な術方により掌サイズまでされた天才たち「悪偶(あぐう)」の存在である。悪偶(あぐう)を持っているものは誰でも天才になれるのだ。悪偶を作る「裁縫師」となってしまった町を救うべく、愛は裁縫師と代々対立してきた「救済者」となる。
公式ページより引用
キャスト
愛(あい):芝崎典子
町(まち):松井恵理子
羅正(らしょう):高木渉
羅布(らふ):柴崎哲志
エルバト:安元洋貴
李純貞(りじゅんてい):井上喜久子
李白綿(りはくめん):M・A・O
黄鶯鶯(おういんいん):水野理紗
カルリチ:内田彩
スタッフ
原作:一淳(テンセントアニメ連載)
監督:ボブ白旗
シリーズ構成:加藤結子
キャラクターデザイン・総作画監督:河南正昭
プロップデザイン:あおきまほ
美術監督:三宅昌和
色彩設計:桂木今里
撮影監督:川口正幸
編集:内田恵
音響監督:郷田ほづみ
音楽:シバサキユウキ
総企画:邹正宇
企画:熊猫盖饭
プロデューサー:宮本逸雄
アニメーションプロデューサー:大野雅義
アニメーション制作:スタジオディーン
©騰訊動漫
関連動画・書籍
なし
あそびあそばせ
TVアニメ「あそびあそばせ」のキービジュアルを公開しました!
7月からの放送をお楽しみに!
#asobiasobase pic.twitter.com/1zJo2riid2 https://t.co/bVekYCHfq4— TVアニメ「あそびあそばせ」公式アカウント (@asobiasobase_a) 2018年3月24日
あらすじ
日本生まれ日本育ちでまったく英語ができない
金髪の美少女・オリヴィア、真面目で知的な雰囲気を漂わせながら
英語がまったくできないショートカットの眼鏡っ娘・香純、
そして明るいけれど、リア充になれないおさげ髪の少女・華子、
3人の女子中学生が作ったのは「遊び人研究会」!?
最高に可愛くて最高に楽しい抱腹絶倒の
JCガールズコメディが今、幕を開ける!
公式ページより引用
キャスト
本田華子:木野日菜
オリヴィア:長江里加
野村香純:小原好美
前多:置鮎龍太郎
生徒会長:井上ほの花
岡さん:金澤まい
アグリッパ:戸田めぐみ
青空つぐみ:悠木碧
樋口先生:前川涼子
済南先生:増谷康紀
高柳先生:斎賀みつき
本田健太郎:筆村栄心
ナレーション:伊沢磨紀
スタッフ
原作:涼川りん(白泉社「ヤングアニマル」連載)
監督:岸誠二
シリーズ構成:柿原優子
キャラクターデザイン:黒澤桂子
副監督:木野目優
色彩設計:伊東さき子
撮影監督:近藤槙与(DEEN digital)
美術:草薙(KUSANAGI)
編集:森田編集室
音響監督:飯田里樹
音楽:甲田雅人
アニメーションプロデューサー:比嘉勇二
アニメーション制作:Lerche
©涼川りん・白泉社/「あそびあそばせ」製作委員会
関連動画・書籍
涼川りん著 りとる・けいおす 1~2 各500円
兄に付ける薬はない!2-快把我哥帯走2-
あらすじ
中国での合計閲覧数が約30億回の人気Web漫画のアニメ化。
バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!?
兄弟愛!恋!グルメ…? 全部入りの学園コメディ。
公式サイトより引用
キャスト
時分:中村悠一
時秒:雨宮天
開心:小野賢章
万歳:花江夏樹
スタッフ
原作:快把我哥帯走(原作者:幽·霊)
脚本・監督:ラレコ
プロデュース:Tencent Penguin Pictures
アニメーション制作:イマジニア株式会社/株式会社ファンワークス
©Tencent. All Rights Reserved.
関連動画・書籍
章題 | 収録話数 | U-NEXT視聴料金 |
---|---|---|
兄に付ける薬はない! | 第1話~第12話 | 見放題 |
あるゾンビ少女の災難
あらすじ
夏休みで学生が出払った深夜の菊花大学。里帰りをしなかったオカルト研究会の男女5人は、第一回納涼クエストと称して、徳川埋蔵金が収められているという噂のある大学の資料庫に忍び込む。だがそこには埋蔵金などはなく、あったのは極めて保存状態の良い2体の女性のミイラだった。
仲間を焚きつけて資料庫に侵入させた鴨志田沙也香は、そのミイラの体内にあった謎の宝石“生命の石”を密かに奪う。埋蔵金が見つからず当てが外れた彼らは資料庫を立ち去るが、生命の石が奪われたことがトリガーとなり、2体のミイラが死から蘇ってしまう。
蘇った少女=魔術によって不死の存在となりながらも不慮の出来事からミイラにされていた元男爵令嬢ユーフロジーヌ・シュトゥディオンと、彼女の侍女として作られたホムンクルスのアルマ・Vは、奪われた宝石を求めてオカルト研究会のメンバーたちを襲撃していく。
果たしてメンバーたちは生き残れるのか? そして生命の石を奪った訳とは? 深夜の学生寮を血まみれの惨劇が襲う…。
公式サイトより引用
キャスト
ユーフロジーヌ・シュトゥディオン:早見沙織
アルマ・V:小倉唯
小鳥遊眞子:白石涼子
小鳥遊修一郎:杉田智和
鴨志田沙也香:沢城みゆき
皆川由衣:M・A・O
須藤紀子:久保ユリカ
阿部昌弘:鈴木達央
東浩:三輪隆博
寮管理人・三宅:麦人
スタッフ
原作:池端亮「あるゾンビ少女の災難」KADOKAWA刊
監督:岩見英明
キャラクター設定・総作画監督:高岡じゃんいち
脚本:金巻兼一
音楽:大谷幸
アニメーション制作:GONZO/スティングレイ
©2018 池端亮・KADOKAWA刊/スティングレイ
関連動画・書籍
なし
アンゴルモア元寇合戦記
あらすじ
これは、今まで語られなかった歴史の断章
諦めない勇者たちの物語。13世紀。モンゴル帝国はその版図を東西へ一挙に拡大。
後世ノストラダムスの予言書を研究する歴史家たちはこう唱えた。
「モンゴル―それは”世界を滅ぼす大王(アンゴルモア)”の出づる地である」と―
そして、モンゴル帝国の勢力が日本へと向けられる。1274年、文永の役。
中世日本を揺るがす大事件「元寇」を斬新な視点で描く本作は、
率土の地・対馬で、圧倒的な勢力に対し、
逃げ惑い、抗い、奮起し、立ち向かった人々の姿を描く。全てを失い罪人となった朽井迅三郎を筆頭に、
それぞれの「一所懸命」を貫く彼らの葛藤と覚悟の戦いが幕を開ける!
公式サイトより引用
キャスト
朽井迅三郎:小野友樹
輝日:Lynn
鬼剛丸:小山力也
白石和久:乃村健次
張明福:斎藤志郎
阿無志:堀江瞬
火垂:竹内良太
導円:小林裕介
男衾三郎:浜田賢二
宗助国:柴田秀勝
阿比留弥次郎:鈴木達央
スタッフ
原作:たかぎ七彦「アンゴルモア元寇合戦記」(KADOKAWA 「Comic Walker」連載)
監督:栗山貴行
助監督:羽原久美子
シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン・総作画監督:小峰正頼
アニメーション制作:NAZ
©2018 たかぎ七彦/KADOKAWA/アンゴルモア元寇合戦記製作委員会
関連動画・書籍
なし
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
・U-NEXT 配信情報
2018年7月6日(金)12:00~
あらすじ
MMORPGクロスレヴェリにおいて坂本拓真(さかもとたくま)は、他プレイヤーから『魔王』と呼ばれるほど圧倒的な強さを誇っていた。
ある日、彼はゲーム内の姿で異世界へと召喚されてしまう。 そこには「私こそが召喚主」と言い張る少女が2人いた。 拓真は彼女たちから召喚獣用の奴隷化魔術をかけられる―― しかし固有能力《魔術反射》発動! 奴隷と化したのは少女たちで……!? 魔王(演技)が絶対的な強さで突き進む異世界冒険譚、開幕!
公式サイトより引用
キャスト
ディアヴロ:水中雅章
シェラ・L・グリーンウッド:芹澤優
レム・ガレウ:和氣あず未
アリシア・クリステラ:原由実
シルヴィ:大久保瑠美
エデルガルト:加藤英美里
クルム:種崎敦美
メイ:森嶋優花
セレスティーヌ・ボードレール:千本木彩花
エミール:置鮎龍太郎
キイラ:石田彰
ガルフォード:大塚明夫
スタッフ
原作:むらさきゆきや(講談社ラノベ文庫刊)
キャラクター原案:鶴崎貴大
監督:村野佑太
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:金子志津枝
総作画監督:西岡夕樹
音楽:加藤裕介
アニメーション制作:亜細亜堂
©むらさきゆきや・講談社/異世界魔王製作委員会
関連動画・書籍
むらさきゆきや著 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 第1巻~第9巻
オーバーロードIII
あらすじ
時は2138年。一大ブームを巻き起こした仮想現実体感型オンラインゲーム《ユグドラシル》はサービス終了を迎えようとしていた。
プレイヤーであるモモンガは仲間と栄華を誇った本拠地ナザリック地下大墳墓で一人静かにその時を待っていた。
しかし、終了時間を過ぎてもログアウトされない異常事態が発生。
NPCたちが意思を持って動き出し、さらにナザリックの外には見たこともない異世界が広がっていた。
モモンガはかつての仲間を探すため、
ギルドネームであったアインズ・ウール・ゴウンを名乗り、異世界にその名を轟かすことを決意。
絶対の忠誠を誓う配下とともに新たな地へ進軍する。
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに再臨!!
公式サイトより引用
キャスト
アインズ:日野聡
アルベド:原由実
シャルティア:上坂すみれ
アウラ:加藤英美里
マーレ:内山夕実
デミウルゴス:加藤将之
コキュートス:三宅健太
セバス:千葉繁
ナーベラル:沼倉愛美
ザリュース:東地宏樹
シャースーリュー:楠見尚己
クルシュ:雨宮天
ゼンベル:石井康嗣
ラナー:安野希世乃
クライム:逢坂良太
ガゼフ:白熊寛嗣
ブレイン:遊佐浩二
ラキュース:小清水亜美
ガガーラン:斉藤貴美子
イビルアイ:花守ゆみり
ティア:石上静香
ティナ:富田美憂
スタッフ
原作:丸山くがね(「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
監督:伊藤尚往
シリーズ構成:菅原雪絵
キャラクター原案:so-bin
キャラクターデザイン:田﨑聡、吉松孝博
音楽:片山修志
アニメーション制作:マッドハウス
©丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード3製作委員会
関連動画・書籍
章題 | 収録話数 | U-NEXT視聴料金 |
---|---|---|
オーバーロードII | 第1話~第13話 | 見放題 |
オーバーロード | 第1話~第25話 | 見放題 |
オコジョとヤマネ
あらすじ
とある やまの おくふかく、
ふわふわまーるいものが だいすきな オコジョのまえに、
いっぴきの ねぼけたヤマネが あらわれて……
—–
ひとりぼっちで暮らすオコジョにとって
はじめてのともだちヤマネとの、
ヘンテコで楽しい毎日のはじまりですふわふわ集めにおやき釣り、ニンゲンのまねごっこ…
おとぼけなふたりの発想は、
てんしんらんまん、きそうてんがい、スリルまんてん??ひとりの時間も楽しいけれど、
ふたりの時間はもっと楽しい!ほっこりのんびりオコジョとヤマネのものがたり。
公式サイトより引用
キャスト
オコジョ:新田恵海
ヤマネ:降幡愛
スタッフ
原作:たかむらすずな(「いたちーずワンダーランド」)
企画・制作:エムツージーピー
©たかむらすずな/ MMDGP 2018. All Rights Reserved.
関連動画・書籍
なし
音楽少女
あらすじ
『PINE RECORDS』(通称:パイレコ)に所属している千歳ハル、熊谷絵里、竜王更紗、迎桐、迎羽織、箕作沙々芽、西尾未来、雪野日陽、具志堅シュープ、金時琴子、諸岡ろろの11人は『音楽少女』という名前のアイドルグループのメンバー。
しかし『音楽少女』は全く売れていないC級アイドル。
鳴かず飛ばず&赤字を生み出すだけの『音楽少女』だが、プロデューサー池橋とメンバーは必死に頑張っていた。
『音楽少女』には新メンバーが必要だと考える池橋。成功をつかむための起爆剤となるようなアイドルが!ということで、オーディションに明け暮れていた。
そんなある日、『音楽少女』と主人公・はなこが出会って・・・
公式サイトより引用
キャスト
山田木はなこ:深川芹亜
箕作沙々芽:高橋花林
西尾未来:岡咲美保
雪野日陽:大野柚布子
具志堅シュープ:島袋美由利
諸岡ろろ:江口菜子
金時琴子:Lynn
迎羽織:小倉唯
迎桐:上坂すみれ
千歳ハル:沼倉愛美
熊谷絵里:瀬戸麻沙美
竜王更紗:渕上舞
スタッフ
原作:スタジオディーン/キングレコード
監督:西本由紀夫
シリーズ構成・脚本:赤尾でこ
キャラクター原案:さんた茉莉
キャラクターデザイン:小松桃花
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:スタジオディーン
©音楽少女製作委員会
関連動画・書籍
なし
京都寺町三条のホームズ
あらすじ
京都の寺町三条商店街にポツリとたたずむ、骨董品店『蔵』。
女子高生の真城葵はひょんなことから『蔵』の店主の息子、家頭清貴と知り合い、アルバイトを始める。
清貴は、物腰は柔らかいが恐ろしく勘が鋭く『ホームズ』と呼ばれていた。
葵は清貴とともに、客から持ち込まれる骨董品にまつわる様々な依頼を受けていく。
公式サイトより引用
キャスト
真城葵:富田美憂
家頭清貴:石川界人
梶原秋人:木村良平
円生:遊佐浩二
滝山利休:小林沙苗
滝山利休:小林沙苗
家頭誠司:小山力也
家頭武史:上田燿司
宮下香織:木下鈴奈
宮下佐織:堀江由衣
スタッフ
原作:「京都寺町三条のホームズ」望月麻衣・秋月壱葉(双葉社・月刊アクション連載)
監督:佐々木勅嘉
シリーズ構成:山下憲一
キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤陽祐
アニメーション制作:アニメーションスタジオ・セブン
©望月麻衣・秋月壱葉/DEF STUDIOS
©「京都寺町三条のホームズ」製作委員会
関連動画・書籍
望月麻衣 著 京都寺町三条のホームズ 第1巻~第8巻
望月麻衣・秋月壱葉 著 京都寺町三条のホームズ(コミック版)第1巻
銀魂 銀ノ魂篇(後半戦)
「銀ノ魂篇」が7月8日(日)よりテレビ東京系列にて放送再開!!※テレビ大阪のみ7月9日(月)からとなります。放送日時詳細は公式HPでご確認ください。お楽しみに!⇒https://t.co/x1zfvycNG3 #gintama #銀魂
— アニメ銀魂 (@gintamamovie) 2018年6月4日
あらすじ
天人(宇宙人)が来襲して、突如価値観が変わってしまった町、江戸。
宇宙人、高層ビル、バイクに電車などなど何でもありの世界で、
変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。通称、万事屋・銀さん。
いい加減で無鉄砲、おまけに筋金入りの超・甘党。
でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんとその仲間たちの生き様、得とご覧あれ!
公式サイトより引用
キャスト
坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
定春:高橋美佳子
近藤勲:千葉進歩
土方十四郎:中井和哉
沖田総悟:鈴村健一
山崎 退:太田哲治
桂小太郎:石田彰
高杉晋助:子安武人
河上万斉:山崎たくみ
来島また子:早水リサ
武市変平太:茶風林
坂本辰馬:三木眞一郎
志村妙:雪野五月
猿飛あやめ:小林ゆう
柳生九兵衛:折笠富美子
東城歩:遊佐浩二
月詠:甲斐田裕子
長谷川泰三:立木文彦
神威:日野聡
虚(吉田松陽):山寺宏一
スタッフ
原作:空知英秋(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:藤田陽一
キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
デザインワークス:中村ユミ
美術監督:間庭奈美・福島孝喜
色彩設計:歌川律子
撮影監督:寺本友紀
CG監督:鈴木知美
編集:佐々木紘美
音楽:Audio Highs
音響監修:小林克良
音響監督:高松信司
©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス
関連動画・書籍
章題 | 収録話数 | U-NEXT視聴料金 |
---|---|---|
銀魂 (実写映画版) | 540円 | |
銀魂 | 第317話-第353話 | 各108円 |
銀魂 | 第266話-第316話 | 見放題 |
劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ | 324円 | |
銀魂’延長戦 | 第253話-第265話 | 見放題 |
銀魂 | 第202話-第252話 | 見放題 |
銀魂 | 第151話-第201話 | 見放題 |
劇場版 銀魂 新訳紅桜篇 | 324円 | |
銀魂 | 第100話-第150話 | 見放題 |
銀魂 | 第50話-第99話 | 見放題 |
銀魂 | 第1話-第49話 | 見放題 |
コミック 1-72巻
コミックカラー版 1-17巻
ぐらんぶる
あらすじ
飛び込め、新世界へ―
北原伊織は大学進学を機に、伊豆にある叔父のダイビングショップ「グランブルー」へ居候することになった。
聞こえてくる潮騒、照り付ける太陽、一緒に暮らすことになるかわいい従姉妹…
青春のキャンパスライフ!そんな伊織を待ち受けていたのは――野球拳以外のジャンケンを知らない屈強な男どもだった!!
入学早々大学のダイビングサークル「Peek a Boo(ピーカブー)」に目をつけられてしまった伊織は、会長の時田信治と、三年生の寿竜次郎に唆され、いつの間にかサークルの一員としてバカ騒ぎに加わることとなる。
大学で知り合った、イケメンだが残念なオタク・今村耕平も加わり、彼らの青春はどんどんおかしな方向へと転がっていく。
居候先にはかわいい従姉妹である古手川姉妹がいるのに、
妹の千紗には汚物扱いされるし、姉の奈々華は重度のシスコンで相手にされず。愛すべき全裸野郎どもに囲まれた伊織の大学生活、一体どうなってしまうのか……。
公式サイトより引用
キャスト
北原伊織:内田雄馬
今村耕平:木村良平
時田信治:安元洋貴
寿竜次郎:小西克幸
古手川千紗:安済知佳
古手川奈々華:内田真礼
浜岡梓:行成とあ
吉原愛菜:阿澄佳奈
スタッフ
原作:井上堅二・吉岡公威(講談社「good!アフタヌーン」連載)
監督・脚本・音響監督:高松信司
キャラクターデザイン:草間英興
アニメーション制作:ゼロジー
©井上堅二・吉岡公威・講談社/ぐらんぶる製作委員会
関連動画・書籍
井上堅二・吉岡公威 著 コミック 1-10巻
殺戮の天使
あらすじ
ビルの地下の最下層で目を覚ました少女、レイチェル。 彼女は記憶を失い、自分がどうしてここにいるかさえ分からずにいた。 地上を目指し、ビルの中をさまよう彼女の前に現れたのは、顔を包帯で覆い、死神のような鎌を持った殺人鬼ザック。
「お願いがあるの…お願い、私を殺して」
「一緒にここから出る手助けをしてくれよ。そしたらお前を、殺してやるよ」
二人の奇妙な絆は、その”誓い”をキッカケに深まっていく。 果たして、ここはどこなのか。二人は何の目的で閉じこめられたのか。 彼らを待ち受ける運命とは。 密閉されたビルから脱出する二人の決死行がはじまった……!
公式サイトより引用
キャスト
レイチェル:千菅春香
ザック:岡本信彦
ダニー:櫻井孝宏
エディ:藤原夏海
キャシー:伊瀬茉莉也
グレイ:大塚芳忠
スタッフ
原作:真田まこと (電ファミニコゲームマガジン)
監督:鈴木健太郎
シリーズ構成:藤岡美暢
キャラクターデザイン・総作画監督:松元美季
美術監督:魏斯曼(スタジオちゅーりっぷ)
色彩設計:田辺香奈
撮影監督:高橋昭裕
編集:近藤勇二(Real-T)
音響監督:岩浪美和
音響効果:小山恭正
音楽:ノイジークローク
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:J.C.STAFF
©2018 真田まこと/Vaka・DWANGO・KADOKAWA/「殺戮の天使」製作委員会
関連動画・書籍
なし
七星のスバル
あらすじ
かつて世界的人気を博したMMORPG≪ユニオン≫で伝説となった小学生パーティ「スバル」。しかし、ゲームオーバーとなった旭姫は現実でも同時に死亡してしまう。≪ユニオン≫は運営停止となり「スバル」のメンバーも散り散りになった。 それから6年後──。新生≪リユニオン≫にログインした高校生の陽翔は、そこで死んだはずの幼なじみ・旭姫と再会する。彼女は電子の幽霊なのか、それとも…? これはオンラインゲームで紡がれる、幼なじみたちの”約束”の物語。ぜひご期待ください…!!
公式サイトより引用
キャスト
天羽陽翔:高梨謙吾
空閑旭姫:大森日雅
碓氷咲月:鬼頭明里
御門貴法:石川界人
クライヴ=ヴィヴァリー:寺島拓篤
日下希:花守ゆみり
エリシア:安済知佳
スタッフ
原作:田尾典丈(小学館 ガガガ文庫「七星のスバル」)
キャラクター原案:ぶーた
監督:仁昌寺義人
シリーズ構成:吉岡たかを
キャラクターデザイン・総作画監督:山本由美子
アニメーション制作:Lerche
©田尾典丈・小学館/「七星のスバル」製作委員会
関連動画・書籍
田尾典丈 著 七星のスバル 1-6巻
少女☆歌劇 レヴュースタァライト
あらすじ
『スタァ』――それは舞台の中心、「ポジション・ゼロ」に煌めく光。
心を震わせる歌声で、 躰が動きだす踊りで、
魂を揺さぶる演技で観る者を魅了する、舞台に咲き誇る華。スタァに魅入られた『舞台少女』たちは、
夢の舞台に立つために演劇の学び舎『聖翔音楽学園』に集う。愛城華恋。
天堂真矢。
星見純那。
露崎まひる。
大場なな。
西條クロディーヌ。
石動双葉。
花柳香子。
そして――神楽ひかり。9人の舞台少女に突然届いた謎のメール。
「お持ちなさい――あなたの望んだその星を」
それは『トップスタァ』の座をかけた、オーディションへの誘い。
同じ舞台にたつ仲間は、星を奪い合うライバルとなった。剥き出しの情熱が、 愛ゆえの傲慢が、
譲れない執着が、舞台の上で激突し――関係が、感情が、主役と敵役が、
緞帳が上がるたびに再生産されてゆく。9人の舞台少女たちの、キラめきをかけた『レヴュー』。
「いつか、あの子と戦うことになっても――」
運命に導かれた舞台が、今――幕を開ける。
公式サイトより引用
キャスト
愛城華恋:小山百代
神楽ひかり:三森すずこ
天堂真矢:富田麻帆
星見純那:佐藤日向
露崎まひる:岩田陽葵
大場なな:小泉萌香
西條クロディーヌ:相羽あいな
石動双葉:生田輝
花柳香子:伊藤彩沙
スタッフ
原作:ブシロード/ネルケプランニング/キネマシトラス
監督:古川知宏
副監督:小出卓史
シリーズ構成・脚本:樋口達人
キャラクターデザイン:齊田博之
プロップデザイン:高倉武史・谷紫織
グラフィックデザイン:濱祐斗・山口真生
色彩設計:吉村智恵
美術監督:秋山健太郎・福田健二(studio Pablo)
3D監督:秋元央 (T2studio)
3D舞台照明:カミヤヒサヤス
撮影監督:出水田和人(T2studio)
編集:黒澤雅之
音響監督:山田陽
音楽:藤澤慶昌・加藤達也
戯曲脚本・劇中歌作詞:中村彼方
アニメーション制作:キネマシトラス
©Project Revue Starlight
関連動画・書籍
なし
じょしおちっ!~2階から女の子が…降ってきた!?~
あらすじ
天井が抜けて、2階から女の子が落ちてきた!?
ボロアパートに住む俺の、唯一の癒しは、美人な大家さんと可愛い2階の子。
そんなある日、天井が軋む音がして…バキッ!と底抜け、俺の真上に、2階のあの子が降ってきて…っ!?
奇跡のエロハプニングで、偶然つながるココロとカラダ。
そして、なぜか始まる美女2人との共同生活!?
一つ屋根の下、濃密すぎる三角関係の行く末は…!?
公式サイトより引用
キャスト
相川壮介:本多啓吾
清水由紀:歩サラ
丹生砂生:小花モモコ
花園柚子:秋本ねりね
スタッフ
原作:鳩こんろ
監督・脚本:ジンキトモシヨ
キャラクターデザイン:うるし原智志
音響制作:スタジオマウス
音響監督:えのもとたかひろ
アニメーション制作:ark
製作:彗星社
©鳩こんろ/Suiseisha Inc.
関連動画・書籍
なし
天狼 Sirius the Jaeger(シリウス)
あらすじ
昭和初期、帝都 東京府。楽器ケースを抱えた奇妙な一団が、東京駅に降り立った。
彼らは、吸血鬼たちを狩るためにやってきた「狩人」――。
そのなかに一際静かでただならぬ雰囲気を漂わせる青年がいた。
狼と人間との混血で、吸血鬼に故郷を滅ぼされたその男、名をユーリィという。
「天狼の匣」と呼ばれる聖櫃を巡り、吸血鬼と死闘を繰り広げるユーリィたち。
彼らが戦いの果てに知り得た真実とは……?
悠遠たる恩讐と策謀の螺旋が交錯する、至極のサスペンス・アクション、ここに開幕!
公式サイトより引用
キャスト
ユーリィ:上村祐翔
ミハイル:櫻井孝宏
ウィラード:堀内賢雄
ドロテア:森なな子
フィリップ:小林裕介
ファロン:武内駿輔
伊庭秀臣:間島淳司
直江涼子:高橋李依
昭元:田所陽向
エフグラフ:津田健次郎
カーシュナー:子安武人
アガサ:大原さやか
クラルヴァイン:飛田展男
スタッフ
原作:Project SIRIUS
監督:安藤真裕
キャラクター原案:西村キヌ
シリーズ構成:小柳啓伍
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:松浦麻衣・佐古宗一郎
コンセプトデザイン:竹内志保
アクション監督:佐藤雅弘
美術監督:東 潤一、佐藤歩
撮影監督:出水田和人
編集:高橋歩
色彩設計:菅原美佳
3D監督:桐谷太力
音楽:横山克
音響監督:明田川仁
プロデュース:infinite
アニメーション制作:P.A.WORKS
©Project SIRIUS/「天狼 Sirius the Jaeger」製作委員会
関連動画・書籍
なし
深夜!天才バカボン
あらすじ
ギャグ漫画の金字塔であり、赤塚不二夫の代表作とも言える
「天才バカボン」が、前作から18年ぶりに、
細川徹監督のオリジナルストーリーでTVアニメ化決定!「これでいいのだ!」でお馴染みバカボンのパパとそのファミリーに加え、
本官やレレレのおじさん、ウナギイヌまで、
超個性的な面々が、舞台を現代に変えてやりたい放題!赤塚不二夫没後10年にあたる2018年、“深夜”に繰り広げられる
「バカボン」の新境地が、いよいよ幕を開ける!
公式サイトより引用
キャスト
パパ:古田新太
バカボン:入野自由
ママ:日高のり子
ハジメ:野中藍
本官:森川智之
レレレのおじさん:石田彰
ウナギイヌ:櫻井孝宏
スタッフ
原作:赤塚不二夫
監督・構成:細川徹
副監督:山本天志
キャラクターデザイン:和田高明
音楽:末廣健一郎・眞鍋昭大
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
音響監督:菊田 浩巳
アニメーション制作:studioぴえろ+
©赤塚不二夫/深夜!天才バカボン製作委員会
関連動画・書籍
なし
進撃の巨人 Season 3
U-NEXT 配信情報
2018年7月23日(月) 12:00~ (公式)
あらすじ
百年の長きに渡り人類と外の世界を隔ててきた壁。
その壁の向こうには見たことのない世界が
広がっているという。炎の水、氷の大地、砂の雪原……。
本の中に書かれた言葉は、
少年の探究心をかき立てるものばかりだった。やがて時が過ぎ、壁が巨人によって壊された現在、
人類は一歩ずつ世界の真実へと近づこうとしている。巨人の正体は何なのか?
何故、壁の中に巨人が埋まっていたのか?
巨人化したエレン・イェーガーが持つ「座標」の力とは?
そして、ヒストリア・レイスはこの世界の何を知るのか?エレンら104期兵を加え、新たな体制となったリヴァイ班。
行動を開始した彼らの前に、最強最悪の敵が立ち塞がる。公式サイトより引用
キャスト
エレン・イェーガー:梶裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
アニ・レオンハート:嶋村侑
サシャ・ブラウス:小林ゆう
クリスタ・レンズ:三上枝織
コニー・スプリンガー:下野紘
ライナー・ブラウン:細谷佳正
ベルトルト・フーバー:橋詰知久
ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史
エルヴィン・スミス:小野大輔
ハンジ・ゾエ:朴璐美
ハンネス:藤原啓治
ケニー・アッカーマン:山路和弘
ロッド・レイス:屋良有作
スタッフ
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)
総監督:荒木哲郎
監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:浅野恭司
総作画監督:浅野恭司・門脇聡
助監督:田中洋之
アクション作画監督:江原康之・今井有文・胡拓磨
美術設定:谷内優穂・藤井一志
巨人設定:千葉崇明
プロップデザイン:胡拓磨
色彩設計:橋本 賢
美術監督:吉原俊一郎
3DCG監督:廣住茂徳
3DCGプロデューサー:藪田修平
撮影監督:山田和弘
編集:肥田文
音響監督:三間雅文
音楽:澤野弘之
オープニング主題歌:Linked Horizon
音響効果:倉橋静男
音響制作:テクノサウンド
アニメーション制作:WIT STUDIO
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
関連動画・書籍
章題 | 収録話数 | U-NEXT視聴料金 |
---|---|---|
進撃の巨人 | 第1話-第25話 | 見放題 |
進撃の巨人 Season2 | 第26話-第37話 | 見放題 |
進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 実写映画 | 432円 | |
進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド | 432円 | |
進撃!巨人中学校 | 第1話-第12話 | 見放題 |
漫画 進撃の巨人 第1巻-24巻
漫画 進撃の巨人 Before the fall 第1巻-14巻
漫画 進撃の巨人 LOST GIRLS 第1巻-2巻
漫画 進撃の巨人 悔いなき選択 第1巻-2巻
漫画 進撃の巨人 悔いなき選択 リマスター版 第1巻-9巻
邪神ちゃんドロップキック
あらすじ
魔界の悪魔、通称「邪神ちゃん」は、
ある日突然人間界に召喚されてしまう。
彼女を召喚したのは、神保町のボロアパートで暮らす
ちょっとブラックな心を持つ女子大生「花園ゆりね」。
「邪神ちゃん」を召還したものの
彼女?を魔界に帰す方法がわからない。
仕方なく一緒に暮らし始めた邪神ちゃんと「ゆりね」だが、
「邪神ちゃん」曰く、「召喚者が死ねば魔界に帰れる」。
そこで邪神ちゃんがとった行動とは……!?
公式サイトより引用
キャスト
邪神ちゃん:鈴木愛奈
花園ゆりね:大森日雅
メデューサ:久保田未夢
ぺこら:小坂井祐莉絵
ミノス:小見川千明
ぽぽろん:佐々木李子
ペルセポネ2世:飯田里穂
橘芽依:原奈津子
遊佐:荒浪和沙
浩二(氷ちゃん):寺田御子
ベート:M・A・O
スタッフ
原作:ユキヲ(COMICメテオ連載)
製作総指揮:夏目公一朗
監督:佐藤光
シリーズ構成:筆安一幸
脚本:筆安一幸・村上桃子
キャラクターデザイン・総作画監督:古賀誠
色彩設計:野口幸恵
音楽:栗原悠希・神馬譲
音響監督:今泉雄一
音響制作:エスタ―セブン
アニメーション制作:ノーマッド
©ユキヲ・COMICメテオ/邪神ちゃんドロップキック製作委員会
関連動画・書籍
なし
すのはら荘の管理人さん
あらすじ
見た目のせいで男扱いされてこなかった椎名亜樹は、自分を変えようと中学校入学を機に東京へ出てすのはら荘に入寮する。
そこで亜樹を待っていたのは、天然でいたずら好きなすのはら荘の管理人さん・春原彩花に心も体もかわいがられる毎日だった。
さらに、ほかの同居人も全員年上の女の子で…。
いやしとドキドキがたっぷりで、ついつい管理人さんに甘えたくなっちゃう年の差(おねショタ)ラブコメ決定版!
公式サイトより引用
キャスト
春原彩花:佐藤利奈
椎名亜樹:喜多村英梨
雪本柚子:高森奈津美
月見里菫:瀬戸麻沙美
風見ゆり:宮本侑芽
春原菜々:佐倉綾音
小薗井舞子:中島愛
八穂錦:伊藤静
椎名茉莉:茅野愛衣
内藤苺愛:長妻樹里
スタッフ
原作:ねこうめ(まんが4コマぱれっと/一迅社刊)
総監督:大沼心
監督:湊未來
シリーズ構成:志茂文彦
キャラクターデザイン:平田和也
音楽:川田瑠夏
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:SILVER LINK.
©ねこうめ・一迅社 / すのはら荘の管理人さん製作委員会
関連動画・書籍
漫画 すのはら荘の管理人さん 第1巻-第3巻
スペースバグ
帰るんだ、僕たちの地球へ🌏❗小さな虫たちの宇宙をめぐる大冒険🌟「 #スペースバグ 」7月8日からTOKYO MXほかにて毎週日曜あさ10:30〜放送スタート❗https://t.co/si7Dwvb87u pic.twitter.com/W48oaqkuEj
— TVアニメ「スペースバグ」7.8放送スタート! (@Spacebug_jp) 2018年4月25日
キャスト
ミッジ:小川夏実
ハカセ:丸山智行
マルボ:佐野康之
ゲロッパ:藤原貴弘
イトー:落合弘治
カトー:田中英樹
エレン:ブリドカットセーラ恵美
ワン:堀越富三郎
スタッフ
脚本:中尾浩之
監督:中尾浩之・YOON Yoo-Byung
キャラクターデザイン:グリヒル
音楽:戸田信子・陣内一真
アニメーション制作:W.BABA・P.I.C.S.
企画: トムス・エンタテインメント
協力: トムス・ジーニーズ
製作: SPC・トムス・エンタテインメント・W.BABA
©W.BABA & TMS
関連動画・書籍
なし
千銃士
あらすじ
古銃 vs 現代銃、絶望の戦い─
核戦争により全世界が荒廃した、その後の時代――。
世界帝府による絶対的な統治のもと、人々はすべてを統制され、自由を奪われた世界を生きていた。しかし、あらゆる武力をもつことが禁じられるなか、
世界帝の独裁を打ち破らんと密かに抗戦を続けるレジスタンスがいた。
彼らは美術品として残されていた「古銃」を手に、戦いを挑む。
そしてその魂に呼応するかのように現れた古銃の化身「貴銃士」たち。
気高く、華麗に戦う彼らの「絶対高貴」は、世界にひとすじの希望をもたらす――!生命(いのち)を得て生き生きと輝く若き貴銃士たちの日々。
笑い、泣き、喜び、迷い、時に傷つきながらも、
ひたむきに自らの「絶対高貴」を追い求めて戦う美しき若者たちの物語。
僕たちは何のために戦い、何を守るべきなのか――。
Be Noble!公式サイトより引用
キャスト
ブラウン・ベス:八代拓
シャルルヴィル:立花慎之介
スプリングフィールド:蒼井翔太
ケンタッキー:梶裕貴
ナポレオン:浪川大輔
ラップ:羽多野渉
ニコラ/ノエル:村瀬歩
イエヤス:梅原裕一郎
ヒデタダ:斉藤壮馬
ユキムラ:中島ヨシキ
ドライゼ:佐藤拓也
シャスポー:江口拓也
タバティエール:高橋広樹
ローレンツ:西山宏太朗
スタッフ
監督:カサヰケンイチ
シリーズ構成:あおしまたかし
キャラクターデザイン:まじろ
音楽:高木洋
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
©アニメ『千銃士』製作委員会
関連動画・書籍
なし
ゾイドワイルド
あらすじ
ゾイド!それは金属の肉体と、
動物の本能、闘争心を持ち、
生態系の頂点に立つ、最強生命体である!
ゾイドと人間が究極の絆を結んだ時、
秘められた力が覚醒する!
その名は……ワイルドブラスト!
公式サイトより引用
キャスト
アラシ:小野賢章
ベーコン:櫻井孝宏
オニギリ:小桜エツコ
ペンネ:小松未可子
ギョーザ:木村昴
ドレイク:石川界人
ソース:小清水亜美
スタッフ
原作:タカラトミー
監督:須藤典彦
シリーズ構成:広田光毅
キャラクターデザイン:
音楽:朝倉紀行
アニメーション制作:OLM
©TOMY/ZW製作委員会・MBS
関連動画・書籍
なし
ちおちゃんの通学路
あらすじ
どこにでもある学校「鮫島学園」に通う高校1年生・三谷裳ちおの座右の銘は「中の下」。目立たないスクールライフを送ろうとする彼女だが、登校途中にはなぜか様々な障害が待ち受ける。
ちおは日頃の洋ゲーライフで鍛えた(ムダな)能力を駆使し、脱オタを目指す幼なじみの野々村真奈菜、完全無欠のスクールカースト最上位・細川雪、そして街を行き交う名もなき人々も巻き込みつつ、無事「登校」を達成すべく、今日も通学に挑む!
公式サイトより引用
キャスト
三谷裳ちお:大空直美
野々村真奈菜:小見川千明
細川雪:本渡楓
久志取まどか:大地葉
安藤繭太:小山力也
後藤先生:高橋広樹
篠塚桃:鈴木みのり
たっくん:篠田みなみ
たっくんママ:皆口裕子
サラリーマン:間島淳司
牛田敏男:飛田展男
スタッフ
原作:川崎直孝(月刊コミックフラッパー連載/KADOKAWA刊)
監督・シリーズ構成:稲垣隆行
キャラクターデザイン:松本麻友子
アニメーション制作:ディオメディア
©2018 川崎直孝/KADOKAWA/ちおちゃんの製作委員会
関連動画・書籍
なし
中間管理録トネガワ
あらすじ
帝愛グループ会長・兵藤和尊の命で、債務者たちによる
「死のゲーム」の企画を任された幹部・利根川幸雄!!
早速、企画会議を開く利根川を待っていたのは、受難‥!! 煩悶‥!!そして絶望‥!!
会長と黒服の間で苦悩する利根川を描く、悪魔的スピンオフ、アニメ化始動・・・・!!
公式サイトより引用
キャスト
利根川幸雄(トネガワ):森川智之
山崎健二:羽多野渉
佐衛門三郎 二朗:島﨑信長
海老谷:八代拓
川崎敏政:西山宏太朗
権田:小山力也
中田:濱野大輝
堂下浩次:江口拓也
荻野圭一:石田彰
萩尾純一:河西健吾
菊地:青柳尊哉
長田:沢城千春
八乙女中:寺島拓篤
西口冴子:前田玲奈
黒崎義裕:宮内敦士
遠藤勇次:津田健次郎
一条聖也:浪川大輔
まさやん:大塚明夫
兵藤和尊:津嘉山正種
伊藤開司(カイジ):萩原聖人
ナレーション:川平慈英
スタッフ
協力:福本伸行
原作:萩原天晴
漫画:三好智樹 橋本智広『中間管理録トネガワ』(講談社「コミックDAYS」連載)
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:広田光毅
キャラクターデザイン・総作画監督:髙田晴仁
色彩設計:大野春恵
編集:塚常真理子
音響監督:小泉紀介
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:山田高弘
アニメーション制作:マッドハウス
©福本伸行・萩原天晴・三好智樹・橋本智広/講談社・帝愛グループ 広報部
関連動画・書籍
中間管理録トネガワ 第1巻-第6巻
つくもがみ貸します
あらすじ
江戸は深川、仲町にて損料屋・出雲屋を営む、
お紅と清次という姉弟がいた。
損料屋というのは、日用品から骨董品、
そして美術品とありとあらゆる品を
いくらかで客に貸し出す商いのこと。ただこの出雲屋が取り扱う道具たちが、
他の店のものと一味も二味も違うのは、
作られてから百年以上が過ぎ、
魂を宿した「つくもがみ」という
一種の妖のようなものになってしまっているところ。お客の元に貸し出されては、色々な話を聞いて来て、
噂話を繰り広げる「つくもがみ」たち。
人が良く情け深いお紅と清次は、
そんな「つくもがみ」たちの力を借りながら
この町で起こる大小さまざまな騒動を解決していく。江戸の町に花開く「つくもがみ」と
人間たちとが織り成す悲喜こもごもの人情噺、
骨の髄までとくとご堪能あれ―――。
公式サイトより引用
キャスト
清次:榎木淳弥
お紅:小松未可子
佐太郎:櫻井孝宏
スタッフ
原作:畠中恵(角川文庫/KADOKAWA刊)
監督:むらた雅彦
シリーズ構成:下山健人
キャラクター原案:星野リリィ
キャラクターデザイン:谷野美穂・吉沼裕美
美術監督:村本奈津江
色彩設計:岡亮子
撮影監督:蒲原有子
音響監督:えびなやすのり
音楽:佐藤五魚
制作:トムス・エンタテインメント
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
©2018 畠中恵・KADOKAWA/つくもがみ製作委員会
関連動画・書籍
なし
ハイスコアガール
あらすじ
俺より強いGIRLに会いに行く──。
「ポリゴン」って何?食えんの?そんな2D全盛期だった古き良き格ゲーブーム到来の1991年。
ヤンキーとオタクとリーマンが蔓延る場末のゲーセンに、彼女は凛として座していた──。
主人公ハルオを通して描かれる’90年代アーケードラブコメディー!
公式サイトより引用
キャスト
矢口春雄:天﨑滉平
大野晶:鈴代紗弓
日高小春:広瀬ゆうき
宮尾光太郎:興津和幸
土井玄太:山下大輝
鬼塚ちひろ:御堂ダリア
矢口なみえ:新井里美
業田萌美:伊藤静
じいや:チョー
大野真:赤﨑千夏
小学校の担任:杉田智和
沼田先生:中村悠一
遠野先生:植田佳奈
小春の父:武虎
ナレーション:大塚芳忠
ガイルさん:安元洋貴
スタッフ
原作:押切蓮介(掲載 月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:山川吉樹
シリーズ構成:浦畑達彦
キャラクターデザイン:桑波田満(SMDE)
CGディレクター:鈴木勇介(SMDE)
キャラクターモデルディレクター :関戸惠理(SMDE)
美術監督:鈴木 朗
色彩設計:木村美保
撮影監督:福世晋吾
編集:坪根健太郎(REAL-T)
音響監督:明田川 仁
音楽:下村陽子
音響制作:マジックカプセル
CGIプロデューサー:榊原智康(SMDE)
CGI:SMDE
アニメーション制作統括:松倉友二
アニメーション制作:J.C.STAFF
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガール製作委員会 ©SNK ©CAPCOM CO., LTD. ©CAPCOM U.S.A., INC. ©BNEI ©KONAMI ©SEGA
関連動画・書籍
漫画 ハイスコアガール 第1巻-第8巻
働くお兄さん!の2!
あらすじ
元気が取り柄の三毛猫・茶トラ沢タピオと、ややひねくれたロシアンブルー・ロシ原クエ彦。
様々なアルバイトを経て仕事の楽しさや大変さを学ぶ二匹は今日も今日とてアルバイト先へと向かう
もっと“猫の手を貸したい系アニメ”!
公式サイトより引用
キャスト
茶トラ沢タピオ:富田健太郎
ロシ原クエ彦:溝口琢矢
名前を呼んではいけないその動物:杉田智和
スタッフ
原作:GOOD SMILE COMPANY・宇佐義大
監督:高嶋友也
シリーズ構成:宇佐義大
キャラクターデザイン:小田ハルカ
脚本:熊本浩武
音楽:R・O・N
音楽制作:ランティス
音響監督:浦狩裕樹
音響スタジオ:HALF H・P STUDIO
アニメーション制作:Tomovies
©GSC・宇佐義大/働くお兄さん!の製作委員会!
関連動画・書籍
章題 | 収録話数 | U-NEXT視聴料金 |
---|---|---|
働くお兄さん! | 第1話-第13話 | 見放題 |
はたらく細胞
あらすじ
これはあなたの物語。あなたの体内(からだ)の物語──。 人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。 細胞たちは体という世界の中、 今日も元気に、休むことなく働いている。 酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球……. そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。
公式サイトより引用
キャスト
赤血球:花澤香菜
白血球(好中球):前野智昭
キラーT細胞:小野大輔
マクロファージ:井上喜久子
血小板:長縄まりあ
ヘルパーT細胞:櫻井孝宏
制御性T細胞:早見沙織
樹状細胞:岡本信彦
好酸球:M・A・O
記憶細胞:中村悠一
マスト細胞(肥満細胞):川澄綾子
先輩赤血球:遠藤綾
肺炎球菌:吉野裕行
スタッフ
原作:清水茜(講談社「月刊少年シリウス」連載)
監督:鈴木健一
シリーズ構成:柿原優子
脚本:柿原優子・鈴木健一
キャラクターデザイン:吉田隆彦
細菌キャラクターデザイン・プロップデザイン・アクション作画監督:三室健太
サブキャラクターデザイン:玉置敬子
総作画監督:吉田隆彦・玉置敬子
美術:アトリエPlatz
美術設定:曽野由大・橋口コウジ
色彩設計:水野愛子
撮影監督:大島由貴
3DCG監督:中島豊
編集:廣瀬清志 (editz)
音響監督:明田川仁
音響制作:マジックカプセル
音楽:末廣健一郎・MAYUKO
プロデュース:高橋祐馬
アニメーションプロデューサー:若松剛
アニメーション制作:david production
©清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction
関連動画・書籍
漫画 はたらく細胞 第1巻-第5巻
ハッピーシュガーライフ
あらすじ
誰も愛したことがなかった少女・松坂さとう。
そんなさとうが初めて愛した少女・神戸しお。
寄り添う二人の少女、甘く幸せな生活。
それを脅かすもの― 松坂さとうは許さない。
愛のためなら脅迫も監禁も殺人さえも。
甘くて痛い、真実の純愛サイコホラー。
公式サイトより引用
キャスト
松坂さとう:花澤香菜
神戸しお:久野美咲
神戸あさひ:花守ゆみり
三星太陽:花江夏樹
飛騨しょうこ:洲崎綾
北埋川大地:梅原裕一郎
さとうの叔母:井上喜久子
スタッフ
原作:鍵空とみやき(掲載 月刊「ガンガンJOKER」スクウェア・エニックス刊)
総監督:草川啓造
監督:長山延好
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:安田祥子
美術監督:谷地清隆
色彩設計:松原陽子
撮影監督:伊藤康行
編集:岡祐司
音響監督:立石弥生
音楽:亀山耕一郎
アニメーション制作:Ezo’la
©鍵空とみやき/SQUARE ENIX・ハッピーシュガーライフ製作委員会
関連動画・書籍
漫画 ハッピーシュガーライフ 第1巻-第7巻
はねバド!
あらすじ
運動神経抜群だが、
なぜかバドミントンを避ける
1年生「羽咲綾乃」。日本一を目指し、
日夜練習に明け暮れる
3年生の「荒垣なぎさ」。部を支える仲間やコーチ、
そして個性溢れるライバルたち。超高速で舞う羽根(シャトル)に
想いを乗せて、
青春バドミントンストーリー開幕!!公式サイトより引用
キャスト
羽咲綾乃:大和田仁美
荒垣なぎさ:島袋美由利
立花健太郎:岡本信彦
泉理子:三村ゆうな
藤沢エレナ:小原好美
太郎丸美也子:小松未可子
コニー・クリステンセン:伊瀬茉莉也
志波姫唯華:茅野愛衣
芹ヶ谷薫子:下田麻美
石澤望:櫻庭有紗
羽咲有千夏:大原さやか
スタッフ
原作:「はねバド!」濱田浩輔(講談社『good!アフタヌーン』連載)
監督:江崎慎平
シリーズ構成:岸本卓
キャラクターデザイン:木村智
総作画監督;飯野まこと
美術監督:井上一宏(草薙)
色彩設計:辻田邦夫
撮影監督:野澤圭輔(グラフィニカ)
3DCG:フェリックスフィルム
音響監督:若林和弘
音楽:加藤達也
アニメーション制作:ライデンフィルム
©2018 濱田浩輔・講談社/「はねバド!」製作委員会
関連動画・書籍
漫画 はねバド! 第1巻-第12巻
はるかなレシーブ
U-NEXT 配信情報
2018年7月13日(金)12:00~(公式ページ)
あらすじ
東京から沖縄に引っ越してきた高校2年生、大空遥。いつでも明るく前向きな遥だが、彼女にはコンプレックスがあった。それは普通の女の子より身長が高いこと。
一方、遥を空港に迎えに来た彼女と同い年の従姉妹、比嘉かなたにも悩みがあった。かなたは身長が伸びなかったせいで、大好きなビーチバレーを諦めてしまった過去を持つ。そんな凸凹な2人が、ふとしたきっかけでビーチバレーのペアを組むことに……。
広い砂のコートに味方はたった1人だけ。何よりもパートナーの存在が大切なビーチバレーで、2人はどんなプレーを見せるのか!? 真夏の太陽が照りつける沖縄のビーチで、今、少女たちの汗と情熱が輝き始める!!
公式サイトより引用
キャスト
大空遥:優木かな
比嘉かなた:宮下早紀
トーマス・紅愛:種﨑敦美
トーマス・恵美理:末柄里恵
遠井成美:島袋美由利
立花彩紗:伊藤かな恵
大城あかり:木村千咲
棚原愛衣:鬼頭明里
砂川舞:小池理子
スタッフ
原作:如意自在(芳文社「まんがタイムきららフォワード」連載)
監督:窪岡俊之
シリーズ構成・脚本:待田堂子
キャラクターデザイン:小田武士
サブキャラクターデザイン・衣装デザイン:山田真也
総作画監督:小田武士・津幡佳明・松川哲也
助監督:高橋英俊
特技監督:池下博紀・千葉茂
メインアニメーター:松尾信之・宝井俊介
プロップデザイン:水村良男
美術設定:杉山晋史
美術監督:一色美緒
背景:スタジオワイエス
色彩設計:勝田綾太
画面設計・3Dディレクター:向純平
撮影監督:桑良人
撮影:スタジオシアン
編集:柳圭介
音響監督:藤田亜紀子
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:ラスマス・フェイバー
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:C2C
©如意自在・芳文社/はるかなレシーブ製作委員会
関連動画・書籍
漫画 はるかなレシーブ 第1巻-第5巻
バキ
キャスト
範馬刃牙:島﨑信長
愚地独歩:菅生隆之
渋川剛気:島田敏
烈海王:小山力也
花山薫:江口拓也
ドリアン:銀河万丈
ドイル:子安武人
シコルスキー:津田健次郎
スペック:茶風林
柳龍光:二又一成
徳川光成:麦人
愚地克巳:川原慶久
松本梢江:雨宮天
ナレーション:古谷徹
スタッフ
原作:板垣恵介(秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」連載)
監督:平野俊貴
シリーズ構成:浦畑達彦
キャラクターデザイン:鈴木藤雄
色彩設計:宮脇裕美
美術監督:河野次郎・大石ノリコ
撮影監督:野口龍生
編集:佐野由里子
音楽:藤澤健至(Team-MAX)
音響監督:浦上靖之・浦上慶子
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
©板垣恵介(秋田書店)/バキ製作委員会
関連動画・書籍
漫画 バキ 第1巻-第31巻
Back Street Girls -ゴクドルズ-
あらすじ
「ヤングマガジン」(講談社)にて大人気連載中の
『Back Street Girls –ゴクドルズ-』(ジャスミン・ギュ著)
がまさかのアニメ化!
極道渡世に身も心も捧げた生粋の極道3人が、
組の看板に泥を塗った詫びに、
性転換&全身整形してアイドルデビューすることを
組長から強要される、
仁義なきアイドル渡世コメディ!
かわゆいアイドルに姿かたちは変われども、
身にしみついた極道の生き方が行く先々で
嵐を巻き起こす!?
公式サイトより引用
キャスト
山本健太郎:小野大輔
立花リョウ:日野聡
杉原和彦:興津和幸
アイリ:貫井柚佳
マリ:前田佳織里
チカ:赤尾ひかる
犬金組長:藤原啓治
スタッフ
原作:ジャスミン・ギュ(講談社「ヤングマガジン」連載)
監督:今千秋
シリーズ構成:山川進
作画監督:梶谷光春
音響制作:マジックカプセル
音響監督:明田川仁
音楽:月蝕會議
音楽制作:ユニバーサルミュージック / EMI Records
アニメーション制作:J.C.STAFF
©ジャスミン・ギュ・講談社/犬金企画
関連動画・書籍
漫画 Back Street Girls 第1巻-第10巻
BANANA FISH
あらすじ
ニューヨーク。
並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。公式サイトより引用
キャスト
アッシュ・リンクス:内田雄馬
奥村英二:野島健児
マックス・ロボ:平田広明
ディノ・F・ゴルツィネ:石塚運昇
ショーター・ウォン:古川慎
フレデリック・オーサー:細谷佳正
伊部俊一:川田紳司
ユーシス:福山潤
ブランカ:森川智之
スタッフ
原作:吉田秋生「BANANA FISH」(小学館 フラワーコミックス刊)
監督:内海紘子
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:林明美
総作画監督:山田歩・鎌田晋平
メインアニメーター:久木晃嗣
色彩設計:鎌田千賀子
美術監督:水谷利春
撮影監督:淡輪雄介
編集:奥田浩史
音楽:大沢伸一
音響監督:山田陽
アニメーション制作:MAPPA
©吉田秋生・小学館/Project BANANA FISH
関連動画・書籍
BANANA FISH 第1巻-第19巻
BanG Dream! ガルパ☆ピコ
あらすじ
幼い頃、星空を見上げた時に聴こえた「星の鼓動」のように、
キラキラでドキドキなことをずっと探していた、香澄。
高校に入学したばかりのある日、
古びた質屋の蔵で出会った「星型のギター」に初めてのときめきを感じ、
ずっと閉じ込めてきた気持ちが走りだす。
同じように、輝ける場所を探していた4人の少女とともに。
ひとりじゃ出せなかった音だって、5人ならきっと奏でられる。
「絶対ここで、ライブします!」
公式サイトより引用
キャスト
未発表
スタッフ
未発表
©BanG Dream! Project
関連動画・書籍
章題 | 収録話数 | U-NEXT視聴料金 |
---|---|---|
BanGDream! | 第1話-第13話+OVA | 見放題 |
漫画 バンドリ!ガールズバンドパーティ! Roselia Stage 第1巻-第2巻
百錬の覇王と聖約の戦乙女
あらすじ
戦乱の黎明世界「ユグドラシル」に迷い込んだ現代の少年、周防勇斗。
弱肉強食、幾多の氏族が覇権を争うこの世界で、
勇斗は現代知識を武器にわずか十六歳で数千もの軍勢を率いる宗主(パトリアーク)にまで昇り詰めていた!異世界で王になった少年と、盃の契りを結び彼に絶対の忠誠を誓う麗しき戦乙女たちが織りなす、
爽快無双ファンタジークロニクル!!公式サイトより引用
キャスト
周防勇斗:酒井広大
フェリシア:末柄里恵
ジークルーネ:伊達朱里紗
イングリット:河瀬茉希
リネーア:高尾奏音
アルベルティーナ:悠木碧
クリスティーナ:竹達彩奈
志百家美月:内田彩
スタッフ
原作:鷹山誠一(HJ文庫/ホビージャパン刊)
監督:小林浩輔
シリーズ構成:高橋ナツコ
キャラクター原案:ゆきさん
キャラクターデザイン:いとうまりこ
総作画監督:いとうまりこ・谷津美弥子
アニメーション制作:EMTスクエアード
©鷹山誠一・ホビージャパン/ユグドラシル・パートナーズ
関連動画・書籍
漫画 百錬の覇王と聖約の戦乙女 第1巻-第15巻
Phantom in the Twilight(ファントム イン ザ トワイライト)
あらすじ
宿命に抗う少女と 「影の番人」が織りなす幻想譚
舞台は現代、ロンドン。
人間の不安や恐怖から「影」という人ならざるモノが生まれる世界…。大学留学のためにやってきたひとりの少女は渡英早々、奇怪な事件に巻き込まれる。
知り合いのいない街で、彼女が助けを求め迷い込んだのは真夜中にひっそりと開いていた不思議な喫茶店。
その名は「カフェ・フォービドゥン」
-人と影の境界を守る番人たちが集う場所-
公式サイトより引用
キャスト
バイルー・トン:花澤香菜
ヴラッド・ガーファンクル:櫻井孝宏
ルーク・ボーエン:岡本信彦
トウリュウ:杉田智和
ウェイン・キング:山下大輝
スタッフ
原作:Happy Elements
監督:森 邦宏
シリーズ構成:丸戸史明・矢野俊策
ストーリー:丸戸史明
キャラクター原案:左
キャラクターデザイン:山下 恵
クリーチャーデザイン:Zトン
アニメーション制作:ライデンフィルム
©2018 Happy Elements AP
関連動画・書籍
なし
Fate/EXTRA Last Encore イルステリアス天動説
あらすじ
これは輝かしい
Encore
最下層から第六層までの戦いを経て、
多くの決断を乗り越え上がってきた岸浪ハクノとセイバー。
目覚めた『誰か』は死の総体である自分自身を認め、
新しい『誰か』として戦う決意を新たにする。
だがすべてはとうに過ぎ去った過去。
勝利の結末を得る機会は永遠に失われた。
その胸に宿した希望は、果たして熾天の檻に届くのか―――。
聖杯戦争の終わり。
最後に語られるべき月の断片、ここに 終幕 。
公式サイトより引用
キャスト
岸浪ハクノ:阿部敦
セイバー:丹下桜
遠坂リン:植田佳奈
間桐シンジ:神谷浩史
間桐桜:下屋則子
尼里ミサオ:今村彩夏
アーチャー:鳥海浩輔
ライダー:高乃麗
キャスター:野中藍
バーサーカー:安井邦彦
ガウェイン:水島大宙
スタッフ
原作: 奈須きのこ・TYPE-MOON/Marvelous
シリーズ構成:奈須きのこ
キャラクター原案:ワダアルコ
総監督:新房昭之
シリーズディレクター:宮本幸裕
キャラクターデザイン・総作画監督:滝山真哲・山村洋貴
アクションディレクター:三輪和宏
美術監督:望月卓磨
色彩設計:日比野仁
CG監督:高野慎也
撮影監督:会津孝幸
編集:松原理恵
音響監督:鶴岡陽太
音響制作:楽音舎
音楽:神前 暁(MONACA)
アニメーション制作:シャフト
©TYPE-MOON/Marvelous, Aniplex, Notes, SHAFT
関連動画・書籍
章題 | 収録話数 | U-NEXT視聴料金 |
---|---|---|
Fate/stay night | 第1話-第24話 | 見放題 |
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] | 第1話-第25話 | 見放題 |
漫画 氷室の天地 Fate/school life: 第1巻-第11巻
漫画 Fate/Grand Order -mortalis:stella- 第1巻-第5巻
漫画 Fate/Grand Order コミックアンソロジー 第1巻-第9巻
Free!-Dive to the Future-
あらすじ
飛び込め、未来へ──!!
2013年7月、TVシリーズとして幕を開けた『Free!』。
水と泳ぐことに特別な思いを見出している七瀬遙。
遙を水の世界へ導いた橘真琴。競泳の世界へ誘った松岡凛。
彼らは水泳によって仲間と出会い、時にすれ違いぶつかり合いながらも、
想いをつないだ先で“見たことのない景色”にたどり着いた。翌年、続編にあたる『Free! -Eternal Summer-』(2014年7月)が放送。
高校生最後の夏、遙は、将来への思いに戸惑いながらも、かけがえのない
仲間と大切な絆を結び、それぞれが目指す“次のスタート”を決めた。その後、『Free!』の前日譚にあたる
『映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-』(2015年12月)で、
遙の中学生時代が紐解かれる。
少年から青年へと移ろうあわいの季節。
遙は、桐嶋郁弥、椎名旭という新たな仲間と出会い、
もう一つの最高のチームで泳ぐ喜びを知った。2017年10月に公開された『特別版 Free!-Take Your Marks-』では、
高校卒業を控えた遙たちの何気ない日々が描かれた。そして、2018年7月。
夏の訪れとともに、『Free!』シリーズは、
ついに“新章”へ突入する!高校を卒業し、水泳でつないだ絆を胸に
それぞれの未来へ歩み出した遙たち。
遙は東京で、かつてともにリレーを泳いだ旭と再会する。
中学生の記憶を呼び覚ます遙。
その胸に蘇ったのは“あの時”の郁弥の姿だった。遙とともに上京した真琴は、新たな夢に向かって進み始め、
シドニーへ旅立った凛は、新天地で意外な出会いを果たす。それぞれの未来で彼らを待ち受けていたのは、新たな戦いか。
それとも、残してきた過去との対峙か……?小学生、中学生、高校生、──そして大学生へ。
遙たちが水の中で紡いできた友情と青春の物語は
『Free!-Dive to the Future-』で、ひとつになる!
公式サイトより引用
キャスト
七瀬遙:島﨑信長
橘 真琴:鈴木達央
松岡凛:宮野真守
桐嶋郁弥:内山昂輝
椎名旭:豊永利行
遠野日和:木村良平
山崎宗介:細谷佳正
桐嶋夏也:野島健児
芹沢尚:日野聡
葉月渚:代永翼
竜ヶ崎怜:平川大輔
似鳥愛一郎:宮田幸季
御子柴百太郎:鈴村健一
鴫野貴澄:鈴木千尋
松岡江:渡辺明乃
早船ロミオ:阿部敦
石動静流:松岡禎丞
国木田歩:広橋涼
御子柴清十郎:津田健次郎
スタッフ
原案:「ハイ☆スピード!」おおじ こうじ(KAエスマ文庫/京都アニメーション)
監督:河浪栄作
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクターデザイン・総作画監督:西屋太志
美術監督:笠井信吾
3D美術:鵜ノ口穣二
色彩設計:米田侑加
小物設定:秋竹斉一
撮影監督:髙尾一也
3D監督: 柴田裕司
音響監督:鶴岡陽太
音楽:加藤達也
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:京都アニメーション/アニメーションDo
©おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶町後援会
関連動画・書籍
章題 | 収録話数 | U-NEXT視聴料金 |
---|---|---|
TVアニメ「Free!」 | 第1話-第12話 | 216円 1-12話1814円30日間 |
「Free! -Eternal Summer-」 | 第1話-第13話 | 216円 1-13話1965円30日間 |
映画 ハイ☆スピード!―Free! Starting Days― | 540円 |
プラネット・ウィズ
あらすじ
「おれは、おれが味方したい人達の味方だ。そんだけだ!」
過去の記憶を失いながらも、平穏に暮らしていた高校生・黒井宗矢。だがある日、
街は謎の巨大兵器「ネビュラウェポン」に突如襲われる。
猫のような姿をした「先生」とゴスロリ姿の銀子と共に、宗矢は戦いに巻き込まれる
ことになったが_________なんと相手は街を護る7人のヒーローの方だった!
宗矢の記憶に隠された戦う理由とは?気鋭の漫画家・水上悟志が贈るオリジナルアニメーション、ここに開幕!
公式サイトより引用
キャスト
黒井宗矢:阿部敦
高天原のぞみ:原田彩楓
黒井銀子:井澤詩織
先生:小山力也
竜造寺隆:乃村健次
白石こがね:後藤沙緒里
虎居英雄:梅原裕一郎
因幡美羽:大和田仁美
熊代晴海:渕上舞
根津屋正義:菅原慎介
鷹取紅華:石上静香
羊谷葉介:興津和幸
竜造寺岳蔵:清川元夢
閣下:若本規夫
スタッフ
原作:水上悟志・BNA・JC
監督:鈴木洋平
シリーズ構成・ネーム(脚本原案)・キャラクター原案:水上悟志
キャラクターデザイン:岩倉和憲
サブキャラクターデザイン:古木舞
メカデザイン:いづなよしつね・上津康義
プロップデザイン:磯本つよし
美術監督:奥村泰浩(ムーンフラワー)
色彩設計:石田美由紀
撮影監督:大河内喜夫
CG監督:平岡正浩(萌)
編集:近藤勇二(REAL-T)
音響監督:岩浪美和
音楽:田中公平
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:J.C.STAFF
©水上悟志・BNA・JC/Planet With Project
関連動画・書籍
なし
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所
あらすじ
人間に危害を加えたり、事件を起こす悪霊や死霊に対して刑を下し、
あの世へ送る能力を持つ
天才的な魔法律の執行人・ムヒョとその助手を務めるロージー。
彼らの元にはいつも霊に悩める人々が訪れていた。そんなある日、
ムヒョの魔法律学校時代のライバル・円宙継(エンチュー)がムヒョの前に現れ、
壮絶な闘いの火ぶたを切る!公式サイトより引用
キャスト
六氷透(ムヒョ):村瀬歩
草野次郎(ロージー):林勇
円宙継(エンチュー):神谷浩史
火向洋一(ヨイチ):柿原徹也
黒鳥理緒(リオ):明坂聡美
我孫子優(ビコ):河村梨恵
ペイジ・クラウス:羽多野渉
今井玲子:斎賀みつき
竹乃内菜々(ナナ):野水伊織
スタッフ
監督:近藤信宏
脚本:鈴木やすゆき
キャラクターデザイン:河野紘一郎
総作画監督:只野和子・松下浩美
音楽:川﨑 龍
アニメーション制作:スタジオディーン
©西義之/集英社・ムヒョロジ製作委員会
関連動画・書籍
漫画 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 第1巻-第18巻
ヤマノススメ サードシーズン
U-NEXT 配信情報
配信あり(公式ページ)
あらすじ
インドア趣味で高所恐怖症のあおいは、
高校入学を機に再会した幼なじみのひなたに振り回されながらも、
登山やアウトドア活動を経験。
あおいはだんだんと登山の楽しさに目覚めていった。
そして彼女たちの季節は夏から秋に――。
登山をきっかけに増えたともだちと、
次はどの山に登ろうかと思いを巡らせるあおい。
目標の「富士山登頂」に向けて体力づくりや、
新たなアウトドア活動への挑戦に積極的になっていくあおいに、
ひなたは心強さを感じつつも……。
笑って、泣いて、登山して……
思いっきり山登りを楽しむ中高生山ガールたちを描いた『ヤマノススメ』。
待望の『サードシーズン』が、いよいよ開山!公式サイトより引用
キャスト
あおい:井口裕香
ひなた:阿澄佳奈
かえで:日笠陽子
ここな:小倉唯
ほのか:東山奈央
ゆうか:牧野由依
ひかり:儀武ゆう子
みお:七瀬彩夏
ゆり:高尾奏音
かすみ:山本亜衣
スタッフ
原作:しろ(コミック アース・スター連載)
監督・音響演出・シリーズ構成:山本裕介
脚本:ふでやすかずゆき
キャラクターデザイン・総作画監督:松尾祐輔
美術監督:田尻健一
美術設定:藤井一志
色彩設計:藤木由香里
撮影監督:佐藤洋
編集:内田恵
音響効果:出雲範子
音楽:yamazo/Tom-H@ck
アニメーション制作:エイトビット
©しろ/アース・スター エンターテイメント/『ヤマノススメ』製作委員会
関連動画・書籍
章題 | 収録話数 | U-NEXT視聴料金 |
---|---|---|
ヤマノススメ | 第1話-第12話 | 見放題 |
ヤマノススメ セカンドシーズン | 第1話-第24話 | 見放題 |
漫画 ヤマノススメ 第1巻-第15巻
漫画 ヤマノススメコミックアンソロジー
闇芝居(六期)
キャスト
津田寛治
村井良大
石川由依
春名風花
福田芽衣
山崎直樹
高山猛久
岸野聡子
田上真里奈
沢井正棋
天乃舞衣子
山口綾子
今川碧海(MeseMoa.)
とみたけ(MeseMoa.)
佐々木舞香(=LOVE)
鈴木聖奈
平野貴大
今城文恵
長谷川里桃
Sara
高島優毅
スタッフ
演出:やながわ薫平(ILCA)
脚本:熊本浩武・佐々木充郭
作画:西川伸司・工藤稜・海老原優・森野達弥・かねさだ雪緒・あ可よろし・askam
企画:山川典夫・岩﨑拓矢
プロデューサー:細谷伸之・船田晃
アシスタントプロデューサー:松野明日香
制作ディレクター:杉本健一
制作プロデューサー:成田博之
制作アシスタント:釜井里佳・磯部知志
制作:ILCA DRAWIZ
©「闇芝居」製作委員会2018
関連動画・書籍
漫画 闇芝居
夢王国と眠れる100人の王子様
キャスト
主人公:木村はるか
アヴィ:鈴村健一
ナビ:山下大輝
ゲイリー:日野聡
ギルバート:立花慎之介
ダグラス:諏訪部順一
ロッソ:森田成一
オリオン:櫻井孝宏
スタッフ
原作:ジークレスト
監督:ひいろゆきな
シリーズ構成:高橋ナツコ
メインキャラクターデザイン:まじろ
音楽:高田雅史
制作:project No.9
©GCREST/夢100製作委員会
関連動画・書籍
章題 | 収録話数 | U-NEXT視聴料金 |
---|---|---|
舞台「夢王国と眠れる100人の王子様 ~Prince Theater」 | 見放題 |
ゆらぎ荘の幽奈さん
あらすじ
肉体派霊能力者・冬空コガラシ。
悪霊に取り憑かれて、大借金を背負わされた彼は
家賃の安い部屋を求め、
いわくつきの温泉宿・ゆらぎ荘へ下宿することに。
そこにいたのは
成仏できない女子高生地縛霊の幽奈さんをはじめ、
常識では考えられない美少女ばかり。
女性しかいないゆらぎ荘の住人から、
入居を反対されるも、
なんとか暮らし始めたコガラシだったが…。公式サイトより引用
キャスト
冬空コガラシ:小野友樹
湯ノ花幽奈:島袋美由利
宮崎千紗希:鈴木絵理
雨野狭霧:高橋李依
荒覇吐呑子:加隈亜衣
伏黒夜々:小倉唯
仲居ちとせ:原田彩楓
神刀朧:小松未可子
信楽こゆず:春野杏
スタッフ
原作:ミウラタダヒロ(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:長澤剛
キャラクターデザイン:竹谷今日子
シリーズ構成:子安秀明
音響監督:明田川 仁
音楽:菊谷知樹
アニメーション制作:XEBEC
©ミウラタダヒロ/集英社・ゆらぎ荘の幽奈さん製作委員会
関連動画・書籍
漫画 ゆらぎ荘の幽奈さん 第1巻-第10巻
おしえて魔法のペンデュラム~リルリルフェアリル~
あらすじ
人気のテレビアニメ「リルリルフェアリル」待望の最新作『おしえて魔法のペンデュラム〜リルリルフェアリル〜』の放送が決定!
第1・第2シーズンに登場した“りっぷ” “りん” “すみれ” “ひまわり” “ローズ”の5人のフラワーフェアリルに加え、トゥインクルフェアリルの“スピカ” がメインキャラクターとして、一新された人間界の主人公には中学1年生の悩み多き女の子“花園ありす”が登場するよ!
ファンタジー絵本のような世界観のかわいさはさらにパワーアップ !!
見れば自然と勇気づけられる「リルリルフェアリル」の最新アニメをお楽しみに!
公式サイトより引用
キャスト
りっぷ:花守ゆみり
スピカ:小澤亜李
りん:佐藤聡美
ひまわり:内田彩
すみれ:日高里菜
ローズ:楠田亜衣奈
花園ありす:岩井映美里
スタッフ
原作:サンリオ・セガトイズ
監督:前田地生
シリーズ構成:面出明美
キャラクターデザイン:山口仁七
音楽制作:ドライブ
アニメーション制作:スタジオディーン
©2015,2018 SANRIO/SEGA TOYS サンリオ・セガトイズ/リルリルフェアリル製作委員会
関連動画・書籍
なし
ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王
TVアニメ『ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王』2018年7月放送開始決定!
また、出演声優陣は、梶裕貴さん、福圓美里さんといった原作の豪華キャスト陣が担当します!詳しくはこちら https://t.co/bvp2Rhb6OL #LoVanime pic.twitter.com/bIUiVyYe16
— TVアニメ『ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王』 (@LoVanimation) 2018年5月10日
あらすじ
舞台は2030年東京。
突如、東京近郊一帯で高周波の共鳴音が観測され、同時に街が紅い霧に包まれる。
そして、その音を聞いたものは、動物、人問わず、意識を失ってしまう。
首都機能のマヒに伴い、政府は一時的に同機能を大阪に移転、この現象を正体不明のウイルスを予想し、さらなるエピデミックを懸念して、東京を封鎖する。
しかし、この「大共鳴」より6日後、意識を失っていた人々は何事もなかったかのように目を覚ます。
その後、封鎖都市・東京は徐々に街としての機能を取り戻していくが、その日を境に様々な「異常事件」が起こり始め、人々は次第に、さらなる非日常へと浸食されていく。そんな「異常事件」が起こり始め、人々は次第に、さらなる非日常へと侵食されていくこととなる。
そんな中、血に秘められた力を解き放ち『英血の器』へと目覚めゆく若者たち──。彼らはお互いの力に引かれ、否応なしに出会い、心を通わせ、命を削り合う、過酷な運命の連環へと飲み込まれていく。
公式サイトより引用
キャスト
神名千尋:梶裕貴
白木優羽莉:福圓美里
道明寺虎鉄:日野聡
花島笙子:茅野愛衣
柿原一心:東地宏樹
赤谷犬樹:森川智之
咲山小梅:悠木碧
葵順:諏訪部順一
水上晴:寺島拓篤
カーク鏑木:三木眞一郎
チユ:斎藤千和
一条樹理亜:堀江由衣
十文字駿河:石田彰
黒髪マリエ:小林ゆう
真鶴椿:釘宮理恵
原吹晶:佐藤利奈
ドゥクス:井上小百合(乃木坂46)
スタッフ
原作:スクウェア・エニックス
監督:菅沼栄治
シリーズ構成:鈴木雅詞
キャラクターデザイン:川村敏江
制作会社:アスリード・ティアスタジオ
©2018 SQUARE ENIX/KADOKAWA/LORD of VERMILION製作委員会
関連動画・書籍
なし
One Room セカンドシーズン
あらすじ
あなた(One)の部屋(Room)ではぐくむ3人の女の子たちとの物語。個性あふれる女の子たちとの甘く、楽しい日々があなたの視点から描かれます。
公式サイトより引用
キャスト
花坂結衣(はなさかゆい):M・A・O
七橋御乃梨(ななはしみのり):高橋李依
天月真白(あまつきましろ):水瀬いのり
スタッフ
原作:SMIRAL
プロデューサー:後藤裕、鈴木良兵
キャラクター原案:カントク
キャラクターデザイン・総作画監督:谷拓也
ストーリー原案:真野英二
脚本:霜井蒼星
総合演出:上田慎一郎
背景:アトリエPlatz
美術監督:高須賀真二、松本浩樹
美術設定:小山真由子
色彩設計:古川篤史
撮影監督:難波史
編集:徳田俊
音響監督:立石弥生
音響制作:神南スタジオ
音楽:山田知広
音楽制作:F・M・F
アニメーション制作:ゼロジー
©SMIRAL/「One Room セカンドシーズン」製作委員会 /©SMIRAL/「One Room」製作委員会
関連動画・書籍
章題 | 収録話数 | U-NEXT視聴料金 |
---|---|---|
One Room | 第1話-第12話 | 見放題 |
Room Mate | 第1話-第12話 | 見放題 |
コメント